ニュース
新着情報
- 2025年1月15日
- 入門講座を2/21に開催します!!
講座名 :マルチマテリアルトポロジー最適化法と最適化ソフトウェアの利用方法に係る入門講座
概要 :トポロジー最適化の基礎理論、部品設計への活用方法を学ぶ座学と、トポロジー最適化ソフトウエアの実習からなる1日の講座です。実習には、NEDOのプロジェクトで開発した、グレースケールのない明確な境界が得られるソフトウエアを使います。
開講日時:2025年2月21日 (10:30~17:00)
開講場所:京都大学桂キャンパスCクラスターC3棟a2S02
参加費用:無料
申込締切:2025年2月14日
定員 :5名
応募フォームはこちら
https://forms.gle/eBkxMZ3QovrmERk68
受講に際してのご質問がございましたら下記の連絡先までご連絡ください:
京都大学 工学研究科 機械理工学専攻
教授 西脇眞二 (shinjiアットマークprec.kyoto-u.ac.jp) アットマークを@に変えてください
[タイムスケジュール]
2月21日(金)
10:30-10:40 概要の説明
10:40-11:20 トポロジー最適化
11:30-12:20 構造最適化と設計
12:20-13:20 休憩
13:20-13:30 実習内容の説明
13:30-17:00 実習、質疑応答